上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
昨日は月に一度のパッチワーク教室の日でした。
教えていただいたのはこちら。

まだ途中ですが・・・。
さて、何ができあがるのでしょうか?
最初、見本を見たときにまさか作るのだとは思わず、びっくりしてしまいました(笑)
忘れないうちに仕上げないと~


ミニタペストリー5枚目は「砂遊びをするスーとビリー」です。

小さい頃、砂山にトンネルを掘るのが大好きだったな~(大人になってもこどもたちとよくやっていましたけれど(笑))、なんて思い出したりしながら作りました。
タペストリーのデザインは、全部先生のものなのですが、とにかく細かい・・・。
この回は、シャベルに苦戦しました(笑)
でも、かわいいから大好きだし、作っていて楽しくもあるんですよね


今日は姫とカルトナージュの箱を作りました。
数年前にホビーショーで買ってそのままになっていたのがようやく日の目を見ました(笑)
まだ写真を撮っていないので、今度アップしますね。
久しぶりに娘と一緒に手作りを楽しむことができて楽しかったです♪
ポチッとしていただけると励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- タペストリー
-
| trackback:0
-
| comment:4
こんばんは♪
スリッパ・・でしょうか?
違うかな
スーちゃんとビリーくんの歓声が聞こえてきそう。
シャベルのアップリケを頑張るソラさんはすごいです♪
私も息子の公園デビューをしたときはいつも砂場で遊びました。
ザラッと冷たい砂の感触には
なんともいえない快感がありますね♪
カルトナージュのアップ楽しみにしています

- 2012/10/14(Sun) 23:35:41 |
- URL |
- あんず #-
- [ 編集 ]
こんにちは^^*
私もスリッパかなと思いました。
加藤先生の教室に行かれているんですか?
私もスーちゃんが好きでいきたかったのですが、
少し遠くってって・・・あきらめました。
でもお店に伺ったときにスーちゃんを作られかたに
お会いでき少し、教えていただきうれしかったです。
その時も教室をやってました、加藤先生。
私はQPの先生ですが、NHKの教室に通っています。
まだまだできないことだらけで、なにより不器用なので悲しくなります。
スーちゃんとビリー君の砂遊び楽しそうですね。
私もがんばって作るかな・・・。
- 2012/10/15(Mon) 19:39:01 |
- URL |
- チャピ #-
- [ 編集 ]
あんずさんへ
スリッパ、正解です
ウールで作るので暖かそうでいいのですが、もったいなくて履けなくなりそうで(^_^;)
シャベル・・・がんばりました(笑)
先染め布だと何とかなるのですが、プリント布だと難しいので、細かいところはもっぱら先染め布でやっています。
- 2012/10/18(Thu) 09:42:46 |
- URL |
- ソラ #-
- [ 編集 ]
チャピさんへ
はい、スリッパ正解です
そうなんです、加藤先生の教室に通っています。
家から通えるところにあるし、何より先生の作られる作品の雰囲気が好きなので♪
加藤先生の人柄もとても素敵ですよ(*^_^*)
お店に行かれたんですね~。
素敵な作品がたくさん飾られていて、見ているだけでも楽しいですよね。
スタッフの方も親切ですよね♪
チャピさんはQPの先生のところなんですか。
斉藤先生の作品も大好きです。
色使いがとっても素敵ですよね♪
お互い、がんばりましょうね(^_-)
- 2012/10/18(Thu) 09:51:52 |
- URL |
- ソラ #-
- [ 編集 ]