上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
旦那サマ、姫(次女)と3人で浅草に初詣に行ってきました。
雷門の辺りは人でいっぱい!
参道沿いのお店をのぞいたり、ぬれせんべいやちょうちんもなかアイスを食べたりしながら(これがすごく楽しみな私~♪)本堂へ。

人の多さに、お詣りするのも一苦労でした

お詣りの後、おみくじをひきました。
なんと、旦那サマと私は揃って大吉

とても良いことが書いてあったので、嬉しくなっちゃいました

姫は吉。
大吉の私たち夫婦ほどではありませんが(笑)、良いことが待っていそうなお言葉でした。
お昼は姫の希望でもんじゃ焼きのお店へ。
テレビや雑誌で紹介されているのを見たことがあったお店を発見。
せっかくなので、少し待って入りました。
姫は、これが初もんじゃ。
かなり気に入ったようで、また行こうね~って言っていました。
浅草を歩いていて、目に飛び込んでくるのがこちら。

スカイツリーです。
完成まであと半年足らずですね。
まだ近くで見たことがない姫のために、お散歩がてら行ってみることにしました。

足もと近くまで行くと、もう、うつしきれません(笑)
5月の開業が楽しみだな~。
でも、しばらくはかなり混むんでしょうね

この後、私が以前から行ってみたかったところへも行ってきました。

東野圭吾ファンの方はおわかりかと思いますが・・・。
日本橋にある、麒麟像です。
加賀恭一郎シリーズの「麒麟の翼」に出てきますね。
表紙に使われている写真を見て以来、一度実物を見てみたかったんです。
この2体が背中合わせにあります。
伝説上の生き物である麒麟には、本来翼は無いそうですが、日本橋の麒麟にはあるんですよね。
首都高速道路の下にあるのがちょっともったいなく思いました。
空の下で見たら、もっといいでしょうに・・・。
東京駅までまたまたお散歩。
駅舎は工事中ですが、ちょっぴり、新しい顔をのぞかせていました。

工事が終わるの、楽しみだな。
日本橋や丸の内あたりは、昔の面影を残した建築物が多いので、お散歩していて楽しいんですよね♪
久しぶりに、たくさん歩いた1日でした。
足がパンパンだわ~
スポンサーサイト
- お出かけ
-
| trackback:0
-
| comment:2
観光案内をありがとうございます~!
うちの三男が東野さんの愛読者で、去年の千葉での研修の際に、この麒麟像を見に行ったり、人形町をうろうろしたりしていました。
スカイツリーもこんなに近いのですねぇ。
(全く位置関係を理解していない私...)
- 2012/01/09(Mon) 15:54:16 |
- URL |
- UN #HxseFsKg
- [ 編集 ]
私も東野圭吾さんの愛読者です(*^_^*)
今度、人形町の七福神巡りをしたいと思っています~。
スカイツリーは、日本橋とは少し離れているんですよ。
電車で数駅あります。
高いから、あちこちから見えるんですけれどね♪
- 2012/01/10(Tue) 17:32:49 |
- URL |
- ソラ #-
- [ 編集 ]